人気記事一覧
-
【メディア配信】余ったファイルボックスで非常用品をピタリ収納
アイデアをシェアする生活サイトです 「暮らしニスタ」という生活情報サイトをご存知ですか? 料理やインテリア、片付け収納などアイデアが盛りだくさんの投稿サイトです。 暮らし二スタさんのHPはこちらから 先日、以前掲載していた私の収納法がこちらの... -
【対談しました】起業初期では何からやったらいいですか?
さあ資格を取った!起業スタート!…あれ?何かやることいっぱいわからないこといっぱいで、やらないといけないことはわかるけど時間が足りないしどうしたらいいのー!! そんな風に悩む起業初期の方は少なくないのではないでしょうか。 今日は講師業の方へ... -
無意識の言葉の選択が集客できない現実を作る件
片付けで活動をする、と決めたときに 思ったことがあります。 原点ここでした。 「全国に片付けの面白さを伝えたい」 そう思ったとき、 「いやいやいやいや 知り合いもいないのに無理だって」 と思う自分がいたんですけど どうしてもワクワクしたんです。 ... -
【メディア掲載】無印2つでキーフックを作ったアイデアが紹介されました
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 我が家の暮らしの実例が「暮らしニスタ 本日のピックアップ記事」に選ばれました! 配信されたアイデアはこちら 壁にフックを貼ったら鍵の重みで落ち、玄関ドアにマグ... -
【作業実例】遺品整理と介護用品、からのドラマ連発
大量に残された家族の遺品。 そして現在進行中の介護に伴う介護用品が積まれて、なんとなく毎日が息苦しい… 今回は1室まるまる遺品整理を行いました。どんな展開になったのか、実例でご紹介します。 遺品整理を行いました 一軒家に遺品整理と介護用品の見... -
我が家の寝室事情。
連休の間、家族で話し合い、 「シングル布団を一つ追加する」 という結論に至りました。 夫婦、小学生、未就学児の我が家。 選んだ布団は? なぜそれを選んだのか 今回は寝室事情を交えてお伝えします。 現状から買い足すことに。 まずはこちらから↓ 我が...