2020年3月– date –
-
(開催終了)初期設定から実際に出品までサポート!売れるメルカリ講座(初心者向け)
フリマアプリ「メルカリ」にこれから出品してみたい人向けの講座のご紹介です。 【こんなお悩みありませんか】 「メルカリでいつか売りたい」「でも、なかなか最初の一歩が踏み出せなくて、出品の山ができている」「出品のトラブルが怖そう」「どうやって... -
起業した私が大きな夫婦喧嘩をした理由
突然ですが、実は先日、夫と大喧嘩したんです。 普段はあまりぶつかることがないんですが、起業してから徐々に増えてきまして。多分、起業した主婦には結構あるあるなんではないかと。理由とかが。 起業しているある主婦のリアルな実情を、今回さらけ出し... -
【家族4人の場合】食料の備蓄数と収納の実際をご紹介
大規模な災害や新型インフルエンザなどが発生した時のために、農林水産省が「緊急時に備えた家庭用食料品備蓄ガイド」を出しています。 それによると、自宅避難生活のためには、1週間分備蓄することを奨めています。 さて、我が家の家族4人の食料は何がど... -
【収納実例あり】家族4人、トイレットペーパーはいくつ必要?
今回のコロナウイルスの影響で地球規模でなにやら不穏な空気が漂っていますが、ここで生まれる「不安」が正しくない情報だとしてものっかってしまう それが今回のトイレットペーパーなくなる騒動。 デマだとわかっていても買いに行った人が多数いたことも... -
教科書や思い出の保管をどうするか小学生に聞いてみたら
先日、このようなお悩みのメッセージが届きました。 「小学校の子供の勉強で使い切ったノート、どうしたらいいのか困ってます。 頑張った証、拙い文字も愛おしく、捨てるのもしのびない、でもたぶん見直さない… コロナでの引きこもり生活、「お片付け月間...
1