2019年4月– date –
-
片付け下手さんがよく言う言葉はなんでしょう?
片付けが苦手な人が 無意識に使う言葉があります。 それを使っていると モノが少しずつ少しずつ 家にたまっていくんです・・・ ( ゚д゚)ハッ! ドキッとされた方 もしかしたら言っているかも・・・!? 【とにかくこれを言ってます。】 さあなんでしょう? ・・... -
何度言っても片付けなかった夫が片づけた!
【夫に変化が!?】 日曜日の朝、 夫スペースのカラーボックス(カラボ)2つを 夫が全出しして片付けていました。 ・・・ ・・・ さらっと書いてますが 夫のカラボには 10年前に購入して読み返したことのない本や 前の会社で作った大量の資料をいれたファイ... -
毎日がグッと楽になる!片付けに迷った時の7つのフレーズ
片付けが苦手な人ほど効果あり! モノ選びの迷いが減る片付けの小冊子をリリースします! 4月18日~25日まで期間限定配信です! 【こんなお悩みありませんか?】 ✅自宅にモノが多く雑然として落ち着かない ✅目の前のモノを選べない ✅... -
起業初期、必死だった自分に伝えたいこと
【1つの終わり】 私は先日、別協会の活動を終了しました。 片付けの資格と同時期にとった資格。 一年ひたすらに活動し、本当にいろんなことがあって 正直楽しいことばかりじゃなかったけれど おかげで同じ志で活動している人と出会えたり 沢山のお母さんと... -
親子が楽になる片づけを始めよう!@チャリティイベントin愛知
日本ライフオーガナイザー協会主催の 『チャリティイベント』が2019年も愛知で開催されます‼︎ 中部地区のライフオーガナイザー®︎たちによるイベント。 ライフオーガナイズとは? (バナーをクリックしてみてください♪) 【今年のテーマは「親子」。...
1