人気記事一覧
-
自宅実例やおすすめ商品
【賃貸OK!】たった幅12センチでもパントリーができた!隙間収納の実例をご紹介♪
沢山食料品を収納できるパントリーが爆誕です!! 我が家のキッチンは標準的なマンションサイズ。 腰下の高さで組んだ無印のユニットシェルフで、キッチンカウンターと食器棚そして食品庫にしています。 子供の成長に伴い食べる量も増えて、もう少し食品を... -
無印良品
【無印】足の指をケガしても疲れず痛まず救われた最高のサンダルです!!
歩きやすさを叶えるサンダルは多いですが、「足の指を怪我しても歩けるもの」は中々ありません。 辛い時期でも外出できた感動のサンダルをご紹介します。 足の指をケガして歩ける靴がない(涙) 先日、爪の横に化膿が起こり、激痛で内服and塗り薬andガーゼ... -
思うこと
【探さない暮らし】こんな時はモノを買わない。7つの買い物ルールをご紹介
つい無駄なものを買ってしまうんです… あなたがお買い物をするとき、どんな基準でモノを選んでいますか? 必要なもの以外に、つい買い物かごに入れてしまうことがあるとしたら、その買い方が片づかない原因の一つかもしれません。 できればコスパ良くお買... -
自宅実例やおすすめ商品
【ニトリ】寝室の収納にNポルダを初設置してみました
つっぱり収納で棚を新設してみよう! 今まで使っていた収納が部屋の使い方が変わって使えなくなることが判明。 そこで収納をチェンジすることにしました。 今回購入したのはニトリの大人気商品です。 どんなふうに変わったのか実例をお伝えします♪ 寝室の... -
サービス内容
【ご案内】『選ばれる歯科医院は、整っている。片づけから始まる、理想のクリニック経営へ』歯科クリニック片付けサポート
職場をスッキリさせたいです! 「忙しくて在庫管理をできていない」「バックヤードが雑多な印象で使いづらい」「使用物品がなくなったり、使いたい時にすぐでてこない」そんな風に感じている歯科医師、または歯科スタッフの方はいらっしゃいませんか。 も... -
我が家の防災アイデア
【防災】百均でできる防災ポーチの作り方をご紹介します
いつか来る、どこでも起こる。それが「自然災害」。 しかし、頭でわかっていても、時間があるときでいいや…となかなか用意までできない人も多いのではないでしょうか。 今回は百均で手に入るものを中心に持ち運べる防災グッズをご紹介します。 自宅の防災...
