新着記事
-
【防災】防災ボランティアコーディネーター養成講座を受講しました
災害大国ニッポン。地震や台風などの自然災害への対策は、日本に住む限りマストといえるもの。 今回、地元で開催された防災講座を受講しました。 いろんな気づきがあったので、講座内容も含めて今回お伝えします。 ご自宅の防災対策を振り返る機会にもぜひ... -
福岡にいってきました
実家が福岡にあり、夏休み中に家族で帰省しました。 3泊4日の帰省の旅、福岡のよかとこもあわせて今回ご紹介します♪ 1日目)娘と二人で先に福岡入り 夫と息子は用事で次の日に遅れて福岡入りとのことで、先に娘と一緒に新幹線で移動です。 天気が良くて何... -
【作業実例】(岐阜)歯科クリニックに在庫管理サポートに入りました
今回「忙しくて片付けも在庫管理もなかなか難しいので改善したい」とのご希望で、歯科専門片付けサポート(在庫管理)に伺いました。 たった4時間でどんな変化が起こったのか?棚に余裕が⁉ 写真の実例とともにご紹介いたします。 ご依頼いただきま... -
【メディア配信】家族みんなができる!玄関で不要なチラシ処分方法
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 我が家のアイデアが、暮らし二スタ公式Lineでご紹介されました! 配信されたアイデアはこちら 自宅がせまくても、なんとか自分だけの作業スペースがほしい! 今回、そん... -
【防災】Amazonで揃えるおすすめ防災用品・防災グッズまとめ(水・食品・トイレ)
防災用品をどこでどう揃えたらいいかわかりません… 災害大国、日本。 毎年のように大きな災害が起こり、地震、水害、風害など年々被害は大きくなりつつあります。 しかし、必要な防災用品をいざ揃えようと思っても、何がどれだけ必要かわからず手が止まる... -
パラサイトクレンズをやってみました体験記・3クール目
3種のハーブと食事制限で、体内の寄生虫を排出し健康を取り戻す。 そんな「パラサイトクレンズ(以下パラクレ)」の3クールを終えました。 3クール10日間の経過や変化を今回お届けします。 全力でタスクから逃げたくなった最終クールでした(涙) ✓今回の...