新着記事
- 我が家の防災アイデア
【防災】食器の落下対策で〇〇に移動してみました
大きな地震がきたときに食器が割れると大変そうです… ご自宅でお使いの食器は、普段食器棚にしまわれているのが一般的ではないでしょうか。 我が家の食器棚は自作したものなのですが、使い勝手は最高でも防災対策が難しいと感じていました。 そこで今回、... - 無印良品
【メディア配信】「自分だけのスペースがほしいママに無印の折りたたみテーブルを全力ですすめる件」をご紹介いただきました
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 我が家のアイデアが、暮らしニスタ公式Lineでご紹介いただきました! 配信されたアイデアはこちら 【無印】勉強も食事も遊びも楽しい♪多用途に使えるテーブル 我が家の... - 無印良品
【無印】無印良品公式インスタグラムで我が家の無印アイテムをご紹介いただきました
自宅に無印良品のアイテムを500点以上持つ無印愛好家(ムジラー)の山田です。 この度、無印良品公式インスタグラムにて、我が家のアイデアをご紹介いただくという大変光栄なことがございました。 紹介されたのはこちら 出典:無印公式インスタグラムアカ... - 防災について
NHK「明日をまもるナビ」公開収録に参加してきました
防災について学ぼう! 先日NHK名古屋放送局で「明日をまもるナビ」の公開収録があり参加してきました。 南海トラフ大地震についての情報や、液状化現象について詳しく教えてくれる内容に、あらためて自宅の備えについての大切さを感じた機会になりました。... - 作業実例
【作業実例】(愛知)歯科専門片付けサポートに入りました
1年に一度職場の見直しを行いたいです 「1年に1度掃除と在庫の見直しを兼ねて片づけたい」とのご依頼をいただき、片付け研修・実際の片付けサポートにはいりました。 当日の様子を今回ご紹介いたします。 ご依頼いただきました歯科クリニック様 ご依頼い... - 作業実例
【作業実例】(沖縄)歯科片付け研修・サポートに入りました
職場の定期的な見直しを行いたいです 以前、歯科全体片付けサポートに入りました歯科クリニック様よりご依頼をいただき、沖縄県の歯科クリニック様へ1年ぶりに行ってまいりました。 さらに快適に動きやすくなるために、全員で片づけます。 今回、片付け研...