講師活動について– category –
-
【メディア配信】無印トレーのアイデアが全国配信されました
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 我が家の暮らしの実例を「暮らしニスタ公式line」で全国配信されました! 配信されたアイデアはこちら 無印の壁につけられるトレーを使って、玄関に消毒ジェルを置いて... -
【作業実例】事務所の机を2時間で劇的ビフォーアフター
「自分の机にどこに何を置いていいかわからない」「置く場所がなくて、床に直置き」「スタッフから片づけてほしいと苦情がきているけれど、どうしていいかわからない」 そんなお悩み、ありませんか。 今回日々多忙を極める方の机を一緒に片付けたことで、... -
【作業実例】小学校1年生の学用品周りを一緒に片付けました
新しいランドセル、まっさらな教科書、勉強机にランドセルラック。 新生活がはじまってワクワクの毎日…のはずがいつの間にか机が物置状態になっている(涙)。 そんな親子さんの悩みを解決するべく、片付けサポートに入った時の様子を写真つきでご紹介しま... -
中学受験をする子供がもっと勉強したくなる秘訣は「片付け」だった!
「中学受験」。それは親子で挑む戦いともいわれています。 しかし、受験するって決めたのは本人なのに、勉強しない、続かない、教材もバラバラ、だらだらしていてやる気あるのかと母、ため息…。 そんなお悩みを持つお家の片付けに入ったら、目に見えて大き... -
【作業実例】自動車整備工場の事務所の片付けビフォーアフター
先日、事務所の片付けに3回入りまして、次の5年、10年を見据えて見直しました。 今回は片付け実例をご紹介します。 事務所の困りごとから片付けの実際まで ご夫婦で経営されていて、事務担当のMさんは、毎日家事仕事介護&製作で日々激務。 30年以上の... -
【メディア掲載】Cheek4月号にインタビュ―記事が掲載されました
名古屋流行発信月刊Cheek の中で人気連載されている真並 ゆらさんの「夢を叶えるテラストーク」で取材を受けまして、販売中の4月号にインタビュー記事が掲載されました。 このご時世なのでzoomで取材でしたが、散らかる言葉たちをゆらさんが超絶わかりやす...