人気記事一覧
-
【防災】百均でできる防災ポーチの作り方をご紹介します
いつか来る、どこでも起こる。それが「自然災害」。 しかし、頭でわかっていても、時間があるときでいいや…となかなか用意までできない人も多いのではないでしょうか。 今回は百均で手に入るものを中心に持ち運べる防災グッズをご紹介します。 自宅の防災... -
【家族4人の場合】食料の備蓄数と収納の実際をご紹介
大規模な災害や新型インフルエンザなどが発生した時のために、農林水産省が「緊急時に備えた家庭用食料品備蓄ガイド」を出しています。 それによると、自宅避難生活のためには、1週間分備蓄することを奨めています。 さて、我が家の家族4人の食料は何がど... -
【真冬用に】毛布がない家に毛布の代わりに購入したもの
我が家に毛布はありません。毛布の代わりになるものが見つかりすべて処分しました。 客用布団もありません。 しかし、今回ある理由から代替になるものを購入しました。 その代替品とは? 毛布の代わりになるものは? まずはこちらから。我が家の毛布代わり... -
【作業実例】(愛知)歯科クリニック受付&カルテ庫の片付けサポートを行いました
先日、口コミで患者様がどんどん増えている、歯科クリニックさんの受付とカルテ庫の片付けサポートへ入りました。「使っていないモノと使っているモノが混在して使いづらいんです」。さて、どんな風に進化したのか?写真実例とともにご紹介します! 歯科ク... -
【ニトリ】寝室の収納にNポルダを初設置してみました
つっぱり収納で棚を新設してみよう! 今まで使っていた収納が部屋の使い方が変わって使えなくなることが判明。 そこで収納をチェンジすることにしました。 今回購入したのはニトリの大人気商品です。 どんなふうに変わったのか実例をお伝えします♪ 寝室の... -
要らないものを押し付けてくる人への対処法
あなたは、今までもらって困ったものってないですか。 相手にとってはいいと思うものでも自分にとっては、うーんと思うもの、それが使えるならまだしも、相手の自己満足で渡されたり、あきらかにゴミじゃねーのっていう状態がよろしくないものだったら、も...