人気記事一覧
-
かたづけは捨てることじゃない&メディア取材頂きました!
先日、親子で片付けを学ぶ講座を開催しました。笑いながら発見したり親子でやりたいことを見つけたり。そしてテレビ取材の様子もご紹介いたします! 子供が片づけたくなる!? 片付けないとどんなことが起こるの?片付けるとどんないいことがあるの? 先日... -
【コラム掲載のお知らせ】つっぱりなよ、楽になるから
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ こちらで片付けや生活アイデアのコラムを掲載されています。 今回のお題は「突っ張り棒×洗面所収納」についてお届けしました。 収納場所が欲しい、を叶えてくれるのは ... -
【動画配信】充電ケーブルを間違わずに一発でさせる方法
YouTubeで片付け・起業・防災について配信しています。 探さない暮らしチャンネル このチャンネルでは、起業ママに向けて、ワークスペース、情報、時間など、「探さない仕組み」で時間とアイデアを生み出せるヒントをお届けしています。 今回の動画はこち... -
【メディア配信】教科書や資料入れに最適!我が家の収納アイデアをご紹介いただきました
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 投稿したアイデアが「暮らしニスタ編集部ピックアップ記事」で配信されました! 配信されたアイデアはこちら お子さんの教科書を立てるのに、ブックエンドやファイルボ... -
【開催報告】津島商工会議所様にて整理収納セミナーを行いました
職場空間にストレスを感じている、在庫管理がうまくいかず損失が出ている、どこに何があるかわからないとスタッフ方から改善を求める声がある、そんな職場はありませんか? 今回地元で事業展開をされている個人経営様向けの方に向け、整理収納セミナーを行... -
震災を経験していない人がまず一番に備えるものとは
3・11。 誕生日の方、結婚記念日のご夫婦、何かの門出の方、おめでとうございます。 そして、歴史に残る日でもあります。 沢山の事実が教えてくれる教訓から、私のように震災を経験していない人向けに、これからに備えてまずできることを今回考えてみたい...