人気記事一覧
-
【作業実例】(沖縄)歯科片付け研修・サポートに入りました
「なんだか使いづらいんです。みんなが使いやすい職場にしたい」。そんなご依頼をいただき、沖縄県の歯科クリニック様へ片付けサポートに入りました。 えっ、沖縄!?そうなんです、飛行機で行ってまいりました! 今回、片付け研修&実際の片付けのレポ... -
【作業実例】実家の片付け②キッチンの片付けをしました
夫の父母と叔父、3人が住む山間の一軒家は部屋が12DKくらい?な間取り。建物は古いのですが、水回りは10年前にリフォームをしています。 「お得に弱いの♡」という夫母。地元スーパーの特売で買うのが楽しみ。 大きい冷凍庫もございます。 住んでいる地域... -
「いっぱいで入らない&使いづらい」衛生士用ワゴンを整理整頓する3つのポイント
ワゴンの中がいっぱいで使いづらいです… 普段使っている歯科衛生士さんのワゴンが、 「使う物を入れているはずなのに使いづらいんです」 「すでにいっぱいで他のものが入らないんです」 といったお悩みを伺うことは少なくありません。 必要なものを入れて... -
【作業実例】(沖縄)歯科片付け研修・サポートに入りました
「1回目からのモノの見直しと定着をしたいです」。以前、歯科全体片付けサポートに入りました歯科クリニック様よりご依頼をいただき、沖縄県の歯科クリニック様へ行ってまいりました。 発注管理の素晴らしい仕組みがすでにできている、その実際とは⁉... -
【作業実例】(愛知)歯科クリニックの院長室を片付けました
「院長室を探さない場所にしたいんです」。そんなご依頼をいただき、愛知県の歯科クリニック様へ片付けサポートに入りました。 書類や本を見直してどんな場所に変化したのか、今回、実際の片付けのレポートをお届けいたします。 愛知県西尾市の米津歯科医... -
もう探さない!歯科片付けで使える収納アイテムをご紹介
実際どんな収納用品を使うといいですか? 毎日使う機材や物品を整然と収納できれば、探す手間も取違のミスもなくなり気持ちよく日々の診療が進むもの。 そこで今回は、実際に歯科片付けでよく使う収納アイテムをご紹介します。 何かいい収納アイテムがない...