「なぜ歯科専門の片付け(整理整頓)を始めたんですか?」「きっかけは?」歯科専門片付けの疑問質問にお答えします

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
サクラさん

歯科に特化した片付けって、何かきっかけがあったんですか?

2023年2月に「歯科専門片付け(整理整頓)」に特化してリスタートしました。

初めてお会いする方に今の仕事を説明するとき、すごく驚かれることが多いんです。

「え?歯科だけに片付け入るんですか?」

「なぜ歯科の専門で片付けをはじめようと思ったんですか?」

「どうやって歯科の片付けの依頼を受けるんですか?」

などなど…。

今回は、このサービスの始まった経緯から今後のミッションまでお伝えします。

歯科専門片付けについて疑問が解消するきっかけになりましたら幸いです。

また、同じ片付けのプロとして今後の方向性に悩む方の参考にもなりましたら嬉しいです。

目次

歯科専門片付けサポートとは?

まず現在ご提供している「歯科専門片付けサポート」についてです。

『無駄を減らし、効率を上げ、安全に仕事ができる環境を形にする』を目標にした整理収納サポートを行っています。

はじめは1回4時間の単発のサービス提供でしたが、歯科の定期健診同様、職場の最適化には2回入った方がより効率があがることを実感。

現在、半年に1回計2回歯科クリニック全体を見直す内容でご提供しております。

サービス詳細はこちらをご覧ください☟

歯科への片付けをはじめたきっかけは?

やまだ

現役歯科医師のお問合せからはじまりました!

公私ともに懇意にさせていただいている方がご夫婦で歯科クリニックを経営されていて、開業して3年目とのここと。

「どうも動線や作業効率がよくない職場環境になっているので、一度見にきてほしい」とお問い合わせをいただきました。

当時は2020年の世界的感染症の影響で、感染症対策の使用物品が大量に置かれている状態。

かつ、多忙なため掃除はできていても、職場環境の見直しまでは手が回らず在庫が院内に点在し、直観的にわかりにくい収納になっている様子が見受けられました。

ご依頼いただきました愛知県安城市せきれい歯科クリニック間處由佳先生が院長やスタッフさんに説明くださり、太田彰院長より「診察切って片付けやります」と決意表明をいただきまして、私も覚悟が決まりました。

先生を含め全員で片づけることが、職場環境の最適化に不可欠である

そんな信念のもと「片付け研修1時間+片付け作業3時間 計4時間」での片付けサポートを行うことになりました。

その時の様子はこちら☟

歯科の整理整頓を全員で行ってみました

実際に計4時間で終わるのか全く未知の領域でしたが、先生方もスタッフさんもものすごい集中力でてきぱきと分別して、適切な収納場所に移動したり、ラベリングをしたりと、大変スムーズに進み無事終了となりました。

その時の間處由佳先生のご感想で

職場こそストレスを減らすために、環境の整備、動線の確認は必須でした。

片付けで仕事の質とスタッフの人生のシフトがおこりそうです。

と太田院長もスタッフさんも大変喜んでいただきまして、大きな手ごたえを感じました。

その後も定期的にご依頼いただき、スタッフ間のコミュニケ―ション向上のきっかけにもなっていると嬉しいご報告をいただいています。

なぜ歯科専門で特化しようと思ったのか

やまだ

これからの人生に「自分しかできないこと」で命を懸けていきたいと思ったからです

もともと、個人向けまたは私のように個人で起業した方に、再現性高い片付けメソッドで暮らしやビジネスがうまくいくサポートを行ってきました。

オンラインで講座も多数やってきましたが、2022年ごろから個人向けの片付けサービスに限界を感じるようになったんです。

個人向けのオリジナルビジネスに行き詰まる

個人向けの片付けサービスをやっている人は沢山いて、その中でも選ばれるにはどうしたらいいんだろう?

「片付け」と何かを掛け合わせてオリジナルビジネスを考えても認知されるには時間がかかり、差別化が難しい…。

個人の仕事もしながら、ありがたいことに愛知だけでなく大阪の歯科クリニック様への県外出張も経験。

実際、歯科の片付けに入ってみると、院長とスタッフ間の信頼関係に深く感動したり、調整役に入ったりとものすごく面白くて奥が深いことを感じていました。

全部並べて俯瞰して気づいたこと

2023年2月に改めて、今自分が展開しているサービスを全部並べてみたときに

自分しかできないこと、それは「歯科の片付け」だ

と客観的に思ったんです。

片付け講師、看護師としての臨床経験、防災の資格があり実践していること。

特に、看護師時代に経験したつらい出来事が今の仕事につながっているという思いもありました。

また、自分が得意とする片付け方が、医療現場に再現性が高いことも実感としてあったんですね。

片付け現場では、当日だけでなく事前準備も多く、知力体力や瞬時の判断力を非常に要します。

すでに人生折り返し地点にいて、この体力があるうちにどこに向かうかを考えたとき、「やりたいこと」と「できること」の両方が歯科の片付けでした。

そこで、個人向けの片付けサービスをほぼ終了し、「歯科専門片付け」に特化して活動すると決意。

そこからおかげさまで、愛知、岐阜、大阪、沖縄県那覇市と全国からご依頼をいただいています。

歯科専門片付けサポート(整理整頓)で意識していることは?

やまだ

「探さない職場づくり」です!

多くの人が同じ場所を共有して仕事をするには、とにかく「誰が見てもわかること」「誰でも同じ行動ができること」が大事です。

そのために徹底的に「探さない仕組みづくり」をご提案し、全員で考えることを意識しています。

片付け研修でお伝えしている片付けノウハウは、とてもシンプルですぐ使える簡単なものをお伝えしています。

職場だけでなく、自宅や身の回りの片付けにも応用できる片付けノウハウは、「自宅も片づけたくなりました!」「実際自宅も片づけました!」と大変御好評をいただいています。

どうやって歯科クリニック様から片付け依頼を受けているのか?

やまだ

ほぼご紹介でご依頼いただいています

片付け講師からよく聞かれるのが、こちらの質問です。

歯科専門片付けサポートをご依頼いただいた先生方が、職場環境の改善を望む同業の先生にご紹介してくださってご依頼をいただいています。(心から感謝しております!)

まだまだ「歯科専門片付け」が認知されていないこと、外部の人間を臨床に入れることの不安もあると思うので、SNSを通じての認知活動や情報発信をこれからも精進いたします。

どんな歯科クリニックから依頼がある?

やまだ

継承医院が多いです

ご依頼いただいた中で8割が継承医院です。(2024年3月現在)

長年蓄積された資材や物品を、院長交代やリフォーム後に整理されたいというご依頼が多いです。

親子間で片付けの話はしにくくても、片付けのプロという第三者が入ることでスムーズに片付けが進みます。

開院されている歯科クリニック様もお気軽にご相談ください。

今後のミッションは?

やまだ

「医療現場で働く全ての方が心から安心して働ける環境を片付けで叶えること」です!

願うことは「安心して働けること」です。

なぜそれを言うのかは片付け研修でお伝えしています。聞いていただけると深く納得いただけると思います。

歯科専門片付けサポートの関連記事はこちら

こちらからサービス内容、作業実例、お客様の声をご覧いただけます。

歯科専門片付けサポートのご相談は無料で随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

よかったらシェアおねがいします♪
  • URLをコピーしました!
目次