歯科片付けサポートに入って7か月後に2回目のサポートに入りました。
今回は、前回できなかった場所やより快適な職場環境を目指して歯科片付けサポートを行いました。
実際の片付け研修と実例をご紹介いたします。
人生2回目の岩手県盛岡市へ!
岩手県盛岡市の栃内歯科医院様へ
今回ご依頼いただいたのは、岩手県盛岡市で長く開業されている栃内歯科医院の栃内秀啓先生です。
人は、一人一人容姿・体型が違うように、口の中も様々です。
「むし歯があるからそこだけを治す」ではなく、患者さんの口の中全体を診断し、「なぜそのような症状が起こったのか?」を原因から考え治療することで、少しでも早く、少しでも長く患者さんの笑顔を創れるよう日々心がけています。
(栃内秀啓先生のドクター紹介ページより転記)
1回目の歯科片付けの様子はこちらから
遠方のためオンラインで事前ヒアリングを行い、片付けチームリーダーのNさんと直前までやり取りを行いました。
今回見直す場所が複数あったため、地元でご活躍中の整理収納コンサルタントの方にお声掛けさせていただき、2名で片付けサポートに入ります。
前日に盛岡入りして担当の方に院内を説明してもらい、イメージを共有して当日を迎えました。
現在の問題点は?
事前にアンケートをいただいておりまして、次のような改善点やご希望があることがわかりました。
▲共有スペースがごちゃっとしている
▲見た目よく整えたい
▲動線をすっきりさせたい
前回からの変化として「さらに使いやすくしたい」というご希望もあり、活用できそうな収納用品も持参して伺います。
当日の様子
当日は片付け研修から行いました。
皆様に「なぜ歯科に片付けが必要なのか?」「実際の片付けの順番」をお伝えして、情報を共有し全員が同じ方向にむかって片付けることを目指します。
他にも、今回の研修では「在庫切れや過多在庫を起こさないためのカンタンな在庫整理」を目指して、発注カードのご紹介や他院様の在庫管理の事例も合わせてご紹介いたしました。
片付け中の様子はこちら
今回は「受付」「診察室の壁面収納」「キャビネット内部の整理」「消毒室」「PCデスク周り」を分かれて片づけることになりました。
各所スタッフさんに担当いただき、一斉に片づけていきます。
それぞれの担当場所に分かれて、現状把握とゴール設定からスタート。
「今とこれから」に照準を合わせて、モノの選別をしていきます。
時折笑い声も聞こえる中、集中力が途切れることなく持ち場の片付け場所はどんどんと最適化されていきました。
山田さん、ここはどうしたらいいですか?
これを入れたいんですがどうしましょう?
スタッフさんが随時質問して下さるおかげで、ぴたりと収まるときに一緒に感動を共有!
収納家具を動かしたり、本を移動したり…。
今回は2回目の片付けで、ほとんど処分品が出なかったのも大変印象的でした。
片付けた場所をみんなで見に行きます
片付け終了後、各箇所を全員で見て回ります。
収納場所の変更がそれぞれ伝えられていきました。
モノの選別と使用頻度に合わせた収納場所に変更したことで、すっきりした水回りに。
色々なものが置かれがちな共有テーブルは、置くものを統一化しマスキングテープでフレーム化して一目瞭然!
それぞれの担当個所を回るたびに、拍手がでる様子に胸いっぱいになりました…(涙)。
片付けビフォーアフター写真
共有テーブルの上
置くものを厳選し、収納ボックスに必要物品をまとめ、一目で清潔域が分かるようになっています。
PCデスクと机周り
PC周りは書類を選別し、使用頻度に合わせて収納場所を変更。
バラバラだった文房具もまとめて他の場所へ移動しました。
机の向きを変えて、テーブルの上をゾーニング。
〇ヨタの工場現場のように、収納場所の見える化がされました!
テーブルの面が見えて超絶スッキリ!
机の位置の移動で2人でも十分通れる動線も生まれました!
ウォーターサーバー周り
ウォーターサーバーの移動に伴い、収納ボックスも変更。
カタログや重要なファイルが厳選されて収められました。
ユニット水回り
水回りの壁に、ワイヤーラティスとワイヤーボックスで新たな収納場所をつくりました。
手前のスペースが空いて、一時的に置けるところもできました。
ここに必要な分だけ残し、バラバラになりがちだった消毒器具もトレーにまとめてスッキリ。
キャビネットの中
収納場所の変更はなかったので、使いやすく出しやすい収納へ変更。
1つのケースに重なって取り出しにくかった器具ですが、中に透明の仕切り板を入れて混じらないようにしました。
ラベルシール書きやテプラを作ってくださったスタッフ様、本当にお疲れさまでした!
このひと手間が脳へのストレスを激減させてくれます。思いやりがあふれて最高です。
「使うところに使うものがある」「どこに何があるかわかる」「日々の業務がラクになる」
そんな職場へと最適化完了です。
今回のサポート内容
「片付け研修1時間+実際の片付け3時間」で無事終了となりました。
片付けサポートに現地の片付けのプロ1名に入ってもらいました。
歯科片付けサポートへのご感想
栃内先生より
「本当スッキリしましたね!」
「2回目全然ゴミが出てない!」
スタッフ様より
「今日は本当にありがとうございました。
よりスッキリしストレスなく仕事できそうです。
維持できるように意識しながら日々行動したいと思います」
ご感想をありがとうございました。
本当にお疲れ様でした!
さらに気持ちよく働ける職場への機会になりましたら幸いです。
歯科専門の片付けがなぜ必要なのか
何年も歯を放置していてもうどうにもならない状況になると、完治まで時間も受診もお金もかなりかかってしまいますよね。
何年も見直ししない職場環境も同じで、片付けるにもスタッフだけでは多大な負荷がかかり、どんな状況が最適と言えるのかわからないもの。
第三者を入れることで、現状把握からゴールまで最短の時間と労力で最適化された環境が叶います。
また大幅なコスト削減と作業効率の向上化が望めます。
歯科クリニック専門片付けサポートとは?
歯科クリニック専門片付けサポートは、先生とスタッフさん全員がより安心安全に働きやすい環境になるよう、片付け研修と実際の片付け作業をフォローするサービスです。
✓あるべき場所にモノがある
✓誰が見てもすぐ使える
そんなストレスフリーな職場環境で、安定経営にもつながるきっかけに。
愛知から出張も可能です。 まずはお気軽にお問い合わせ下さい↓
(上の画像をタップされると詳細ページにとびます)
滞在中の様子
サポートに一緒に入ってくださったのは、整理収納コンサルタントの金田玲子さんです。
整理収納アドバイザーの中でもトップ講師の方です(アドバイザーの中では神様のようなお立場)。
岩手県で初めて整理収納サポートを始められ、数多くの実績とメディア出演多数でご活躍の講師です。
オンラインで事前打ち合わせから前日の事前訪問、当日のサポートからの収納用品の購入のアシストまで何から何までお世話になりました。
本当に本当にありがとうございましたm(__)m
ご自宅の片付けに困っている岩手県の皆様、玲子さんにぜひ片付けサポートをしてもらってくださいね。
金田玲子さんのホームページはこちら☟
盛岡駅や新幹線をパチリ
滞在中撮影したもの☟
伺った時の気温は最高28度、夜は20度以下ですこし肌寒さを感じました。
ちなみに名古屋駅ー盛岡駅は新幹線を乗り継いで4時間ほど。
今回は1泊で伺いましたが、いつか観光でまた来てみたいです♪
食べたものなど
目の前で好きな具材を入れてくれるサブウェイスタイルの「福田パン」で、野菜サンドにハム追加と定番のあんバターを作ってもらっていただきました。
何食べてもおいしいのでは!?(語彙力)
福田パンはいくつか支店があるようで、盛岡駅でも購入可能です(盛岡駅は作り置きされたものを販売)。
夕食にいただいた「ももどり」はスパイシーでカリカリでキャベツとご飯との相性が抜群でした!
お世話になりましたー!!