収納– tag –
-
「幸せ」と言葉にでてくる環境へ
【どんな夫??】 風邪で寝ていた一日、夫と子供は法事で夫実家へ行き 私一人でした。 私はずっと寝ていたのですが、 夫は食器を洗ってくれて洗濯物を干してくれて 着替えも子供たちと一緒に準備して 「ありがたや~ありがたや~」と ぼんやりとした意識の... -
【我が家の収納】押し入れをクローゼットに
【使いやすいように変えてみた件】 我が家は集合住宅住まい。 クローゼットはなく、 押し入れをクローゼットとして使っています。 扉を外します ※全ての写真転載禁止 最初から扉をはずし、常にオープンで。 前の服を取った奥の使い方はこんな感じです。 夫... -
どうしても片付けられない、モノに圧迫された家へのアプローチの一例
【】 女性は結婚、妊娠、出産、離婚など人生の転機がきっかけで 片づけられない状況になることが多いと言われています。 一時的に片付けられない状況が慢性的に続いたり、 ADHD,ADDといった発達障がい、脳の機能障がい、 ためこみ症などが原因で慢性的に片... -
【我が家の収納】使わないファイルボックスを使ってピタリ収納♪
【】 非常時、体調がすぐれず消化に良いものを取るときに活躍するゼリー飲料。 綺麗にファイルボックスに収まって、 賞味期限も見える化のアイデアをご紹介します(^^)v 用意するもの 使わなくなったA4サイズのファイルボックス。 前から見えるように、深型... -
いきなり停電!でも慌てない仕組みって?
【】 凄かったですね、台風21号( ;∀;) イメージです 私が住む東海地方でも停電があり、Facebookやツイッターでは 停電や台風による被害の写真が次々にアップされていました。 いきなりのことだったので 「灯りがない!」「倉庫にランタン入れてて取りに... -
私だけのスペースを(小学生編)
自分に合った片付けで、起業も家事も圧倒的に楽になる! 片付けコーチング 山田明日美です。 起業女性に自宅環境を整えて 仕事、家事、育児の効率が上がるような お手伝いをしています。 【】 我が家の小3娘はすみっコぐらしが大好き。 (サンエックスさ...
1