人気記事一覧
-
お金を無駄にしない収納家具の選び方は?ポイント2つご紹介
さて、年度末、新学年に向けて忙しい時期ですね。 引っ越しや新学年新生活で、色々収納家具を買ったり処分したり、大きく環境が変わる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 お客様の自宅へ片づけサポートに入るとき「高かったのに使えず埃かぶっている... -
【メディア配信】床置きを解消できるアイテムが紹介されました
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 我が家の暮らしの実例を「暮らしニスタ 本日のピックアップ記事」で全国配信されました! 届いたお知らせ☟ 毎度毎度嬉しくて小躍りです!! 配信されたアイデアはこちら ... -
片付けのプロ&オンライン講師が2020年投資してよかったことTOP5
2020年…いろんな価値観が変化した一年でもありましたね。 普段だったら買わないモノも、ステイホームで触れる機会も多かったのではないでしょうか。投資してよかったこと、モノは何がありましたか? 今日は片付けのプロであり自宅でオンラインで講座をして... -
小4男子が言った驚くべき整理法とは
あけましておめでとうございます。 今年もお役に立てるアイデア、心が軽くなるヒントをお伝えしていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 判断に迷う本…手放すか持つかをこう決めた! 1月3日に早速片付けヒアリングからのそのまま片付けサ... -
料理が苦手な私が試してきた3つのこと
実は苦手です 告白します。 私は料理が得意ではありません。 あるもので何かを作るとか gできっちり計るとか あまり向いていない傾向があります( ;∀;) しかし、料理人がいるわけでもないので 日々のご飯作りからは逃れられない運命・・・。 今回は自分... -
【我が家の紹介】ハンガー置き場はこちらです
面倒くさい、から考える 洗濯物を干す際のハンガー、 みなさんはどちらに収められていますか? 我が家は3LDKのアパート。 無駄に広い(^_^;)脱衣室がありますが、 ベランダまでの動線は長く、 洗濯物を入れたカゴをベランダへ持っていく、 そしてまたハ...