人気記事一覧
-
【開催報告】「震災直後から3日間の食事を考えるオンラインワークショップ」を開催しました
大きな災害があってライフラインが止まったら、あなたはどんな食事を用意しますか? そしてそれは家族みんなができますか? 今回、先日の震災から「食事」について考えてみました。 開催された当日の様子と参加者さんのご感想をお伝えします。 ゆるっと防... -
中学受験をする子供がもっと勉強したくなる秘訣は「片付け」だった!
「中学受験」。それは親子で挑む戦いともいわれています。 しかし、受験するって決めたのは本人なのに、勉強しない、続かない、教材もバラバラ、だらだらしていてやる気あるのかと母、ため息…。 そんなお悩みを持つお家の片付けに入ったら、目に見えて大き... -
【メディア掲載】愛用の無印アイテムをご紹介いただきました
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 投稿したアイデアが「暮らしニスタ公式Line」で配信されました! 【無印】勉強も食事も遊びも楽しい♪多用途に使えるテーブル 我が家の子供たちはリビングのテーブルで学... -
【メディア配信】車1台に1つ、命を守る緊急脱出用ツール
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 我が家のアイデアが、暮らし二スタ公式Lineでご紹介されました! もしもの時に命を守るツールです 万が一、車に閉じ込められたり、脱出する必要があったら。 そんな時に... -
(終了)【自宅】片付け家庭教師のご案内(小中学生親子向け)
お母さんが片付けが苦手、お子さんも片付けが苦手、親子でモノを探してる…もう片付けが苦手で嫌いで、、、 そんな親子さんはいらっしゃいませんか? お子さんも片付けたほうがいいのはわかってるけれど、お母さんもうまく伝えられない。そんな状況は親子で... -
【開催報告】「小さな安心を持ち歩こう 防災ポーチのすすめ」オンラインイベントを開催しました
自宅に「防災リュック」を備えている人は多いですが、外出時に被災した時、あなたの持ち物に対策できるアイテムは入っていますか? 多分多くの人がそこまでの用意はされていないのではないでしょうか。 ゲリラ豪雨や線上降水帯、長引く雨風など「水害」が...