新着記事
-
【メディア配信】『無印良品ポータブルアロマディフューザー』をご紹介いただきました
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 我が家のアイデアが、暮らしニスタ公式Lineでご紹介されました! 配信されたアイデアはこちら 家事育児在宅ワークで、日々静かにつもるストレス。 好きなアロマの香りで... -
【お客様の声】愛知県西尾市・米津歯科医院様 新美院長とスタッフ様のご感想
2024年2月中旬、愛知県西尾市の米津歯科医院様へ歯科専門片付けサポート2回目に入りました。 後日ご依頼くださいました新美院長とスタッフ様が、次のようにご感想を送ってくださいました。 現場からリアルなご感想をご紹介いたします! 米津歯科医院様の概... -
【実録】歯科の片付けに入って気づいた仲が良い職場に置かれているあるモノとは?
すごく仲がいい歯科には必ずこれが置いてありますね~ 歯科に片付けに入って気づいたことがあります。 「歯科医師とスタッフの仲が良い、もしくはコミュニケーションが取れている」と感じる職場に共通する、「あるモノ」がありました。 ささいなことかもし... -
【作業実例】(岩手)歯科片付け研修・サポートに入りました
誰がいつ見ても、どこに、何があるのかわかる状態にしたいです 日々忙しい中では必要資材の管理や整理整頓まで手が回らず、「あれはどこ?」と探すことが増えていくもの。 しかし、探す環境は歯科医院にとって良くない影響を数々もたらします。 今回、より... -
【活動報告】「安定経営につながるカンタン防災対策3つのポイント」をお話させていただきました
忙しい日々の中では、防災計画や実践はやろうと思ってもなかなかできていないもの。 しかし、きちんとした防災対策をしていないことで大きな経済損失が出るとしたら…。 大きな災害が起こっても事業が継続できるよう、普段からやっておくとよい防災対策があ... -
【作業実例】(愛知)歯科片付け研修・サポートに入りました
1回目の全体片付けから4か月後、前回できなかったところやさらに改善したい場所がでてきました。先日、愛知県の歯科クリニック様へ片付けサポート2回目に入りました。 毎日使うところがさらに美しく使いやすく変化⁉ 今回、片付け研修&実際の...