2022年– date –
-
【メディア配信】子ども向け無印商品を2つご紹介♪
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 投稿したアイデアが「編集部ピックアップ」「暮らしニスタ公式Line」で2つ配信されました! ①配信されたアイデアはこちら うちの子供たちはリビングのテーブルで学習す... -
【メディア配信】汚れがちな学校用品入れを無印商品で解決!
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 投稿したアイデアが「暮らしニスタ公式Line」で2つ配信されました! 配信されたアイデアはこちら 毎週持ち帰る、学校で使っている上靴。 布製の上靴入れに入れて持ち帰... -
【Scansnap】スキャナーは紙の整理の救世主となり得るか否かを考えてみた
自宅にある紙の資料、数年そのままでめちゃくちゃ場所をとっていて困っています…。 プリントやレジュメの紙資料。長年溜めていると結構な量になり、収納場所も取るし雑然とした空間になってしまう… そんな風に悩んでいたりしませんか? 私も同じように悩ん... -
片付け動画配信はじめました!
人見知りで引きこもり、大人数は苦手、動画より文字、データより紙、デジタルよりアナログ そんな私が…ついに動画配信を始めました!! 今回は初めましての様子をお届けいたします。 今世では縁がないと思っていた動画を始めた理由 なんのギャグでしょう... -
【コラム掲載のお知らせ】もらったものを処分しづらい時の整理方法
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ こちらで「プロ直伝!“目ウロコ”収納術」のコラムを片付けのプロとして、毎月掲載しています。 今回のお題は「処分しづらい貰い物についての整理方法」についてアイデア... -
(終了)まずはここから!情報整理基礎講座(IT初心者向け)
※サービス終了しています 「スマホにデータを入れっぱなしで、どこに入っているかわからない」「お客様に聞かれた資料をすぐに渡せず対応に時間がかかってしまう」「どこにどうプリントやデータを保存していいのかわからない」…そんなお悩みをお持ちの方は...