人気記事一覧
-
お客様の声
【お客様の声】ミスが減る空間へ!勝手に分けてくださいます
歯科片付けサポート後の様子をお知らせくださいました 先日、片付け研修と片付けサポートに入ったその後が届きました。片付け当日の様子はこちら↓ 1週間後… サポート当日はここまで見直せなかったのですが、適切な収納方法と収納用品をお伝えしていて、こ... -
防災講座・イベント
【ご案内】避難リュック見直しシェア会のお知らせ
地震や豪雨が起きるたび、きちんと備えなくては・・・と不安になりながらも、何から準備すれば良いのか分からず手つかずだったり、数年前に防災グッズを買い揃えたきり、見直していない人も多いのではないでしょうか。 今回はそんな方に向けて、親子参加も... -
作業実例
【作業実例】20代女性・好きなモノに囲まれて友達も呼べる空間に
就職して早5年。仕事も慣れて後輩もできた。ふと気づけば自宅と仕事の往復がメインの毎日。自分の部屋が「ただ寝るだけ」になっててなんだか殺風景。「やっぱり自分ではどうにもできないので片付けを一緒にお願いします!」とのリクエストを頂き、先日若き... -
無印良品
【ご報告】「無印良品コンテスト」で2年連続受賞しました!!
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 我が家の暮らしの実例がなんとなんと2年連続受賞しました!!!!! いくつか投稿した中で受賞しました 受賞しましたのはこちら (写真お借りしました) 募集要項 無印良品の... -
防災講座・イベント
【満員御礼】10/6防災コラボセミナー 歯科医師×整理収納行います!
沢山の日ごろの備えに対する情報はありますが、いざ実際どこからやっていいのかわからない。そんなお悩みありませんか。先日の「ゆるっと防災部無料シェア会」ででたあるお話から企画が立ち上がりました。 その名も「防災コラボセミナー」。今回はこちらの... -
自宅実例やおすすめ商品
【子供部屋】一緒に片付けましたビフォーアフター
さあ夏休み!片付けスタート! 普段忙しくてなかなか片付けられない。 特に子供部屋が我が家ではそうで、長期休みに入った数日後に一緒に片づけることを習慣化しています。 今回、一緒に片づけた様子を実例でご紹介します。 混沌と整理の様子をご覧くださ...
