人気記事一覧
-
思い出に生きるには人生長すぎる件
自分に合った片付けで 起業も家事も楽になる! 片付けコーチング 山田明日美です。 思い出を持ってきたその後 私は九州で育ち、 縁があって愛知に越してきたのが 14年前になります。 九州から愛知に出てくるとき、 全て自分のモノをもって引っ越してきまし... -
自宅療養になったので、気づきとツッコミで振り返ります
先月東京へ家族旅行に行ったのですが、帰宅して次の日の夜から発熱から始まり翌日、コロナ陽性と診断…。 結構なしんどさが続く日々を備忘録としてこちらに残しておこうと。 自宅の防災備蓄にもつながるので、参考になりましたら幸いです。 私の症状の経過... -
「我が子が発達障がいと診断されて」いただいたご感想をご紹介します
2022年6月から新たなコラム掲載のご依頼をいただき、掲載されることになりました。 ご依頼いただきましたのは育児情報サイト「baby-mo」(ベビモ)さんです。 (タップするとページトップにとびます)↑ こちらで「わが子が発達障がいと診断されて今まで」... -
【防災】灯りを持ち歩こう!キーライトのススメ
灯りは正義!暗いとつらい! 停電時に欠かせないのが「灯り」。 空間に灯りを灯してくれるものして懐中電灯やLEDランタンがありますが、出先に持ち歩くにはちょっと非現実的。 そこで、小さくてもぴかーっと手元を明るく照らしてくれるキーライトをご紹介... -
(開催終了)初期設定から実際に出品までサポート!売れるメルカリ講座(初心者向け)
フリマアプリ「メルカリ」にこれから出品してみたい人向けの講座のご紹介です。 こんなお悩みありませんか 「メルカリでいつか売りたい」「でも、なかなか最初の一歩が踏み出せなくて、出品の山ができている」「出品のトラブルが怖そう」「どうやっていい... -
【掲載のお知らせ】無印良品さんの本に掲載されました
無印書籍4冊目の掲載です! 我が家の無印アイデアが掲載されることになりました。 掲載されるのはこちらの本です。 無印良品 絶対散らからない家になる収納術(主婦の友生活シリーズ) 『無印良品 絶対散らからない家になる収納術』では60人の無印アイデアが...