自宅実例やおすすめ商品– category –
-
【探さないもの選び】Amazonで何度もリピ買いしているもの5つ
毎月お世話になっているAmazonさん。 起業してから有料会員になったことで無料配送だけでなく、AmazonミュージックやAmazonprimeビデオを見ない使わない日はないくらいお世話になっております。 今回は、Amazonで何度も購入していて満足度が高い「食料品」... -
【メディア掲載】愛用の無印アイテムをご紹介いただきました
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 投稿したアイデアが「暮らしニスタ公式Line」で配信されました! 【【無印】勉強も食事も遊びも楽しい♪多用途に使えるテーブル】 我が家の子供たちはリビングのテーブル... -
在宅起業ママにおすすめ♪2022買ってよかったbest3をご紹介
在宅で起業しているママにとって、かわらない日常風景は時としてストレスになるもの。自宅が大好きな私ですが、それでも暮らしに変化を求めていろんなモノを検討しました。今年購入した中で、在宅中のテンションが上がり、本業のクオリティも上がった3つを... -
師走だ!大掃除だ!大掃除を紙一枚で楽しく終わらせる方法
さあ、今年もあと幾つとカウントダウンでございます。師走といえば「大掃除」。 最近はこの季節に限らず、汚れの落ちやすい春や秋に済まされる方も多いようですが、私は気持ちよく新年を迎えたいので、12月に大掃除をするようにしています。もちろん大掃... -
【百均】もう落とさない!細いピンで壁掛けできるアイデア3つ
両面テープを貼ったフックを壁掛け収納で使うとき、粘着力が落ちたり、洗濯機の振動で落ちることってありませんか。貼っても落ちる、でも大きな釘は打ちたくない…そんな悩みを解決してくれる百均アイテムを今回ご紹介します。 しっかり固定できて、刺し跡... -
1年分まとめ買い!ストックを持たない私が買った3つの理由
モノを持つことは管理する手間と労力がかかることと直結します。面倒くさがりな私は、できるだけ片付けしなくていいようにモノを厳選してきました。 しかし、ある商品だけは「あえてのまとめ買い」をしたんです。その理由とは? 【買ったのはトイレットペ...