自宅実例やおすすめ商品– category –
-
片付けのプロ&オンライン講師が2020年投資してよかったことTOP5
2020年…いろんな価値観が変化した一年でもありましたね。 普段だったら買わないモノも、ステイホームで触れる機会も多かったのではないでしょうか。投資してよかったこと、モノは何がありましたか? 今日は片付けのプロであり自宅でオンラインで講座をして... -
在宅ワークにおすすめ!集中できる神アイテムはこちら
在宅ワークが定着してしばらくたちますね。 自宅で作業している人にとって、同じ空間にいる家族の生活音って結構気になりませんか?家族がいなくても、外の工事の音、子供の遊ぶ声など地味にストレスを感じることも。 今回音を遮り、作業に集中できる在宅... -
【メディア配信】無印2つでストレスフリーなゴミ袋収納が完成!
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 ↑タップするとトップページに飛びます。 我が家のアイデアが、暮らし二スタ公式Lineで配信されました! たった2つのアイテムでスッキリストレスなく使えるアイデアはこちら! ゴミ袋収納のストレスを解消します ... -
【収納実例あり】家族4人、トイレットペーパーはいくつ必要?
今回のコロナウイルスの影響で地球規模でなにやら不穏な空気が漂っていますが、ここで生まれる「不安」が正しくない情報だとしてものっかってしまう それが今回のトイレットペーパーなくなる騒動。 デマだとわかっていても買いに行った人が多数いたことも... -
無印の折りたたみテーブルでできる自分スペースの作り方
起業のタスクをこなすとき、みなさん大体自宅のテーブルで作業されていませんか? 自分用のオフィススペースがない方にとってリビングのテーブルって机も兼ねているの思うのですが、作業途中でご飯を作ったり用事などで席を外してさあご飯、となったら、テ... -
パフォーマンスが向上する、寝る前のある習慣とは
前回「片付け10分セミナー無料配信」について お届けいたしましたが そこであるミッションを参加された方に ご提案してみたんです。 そのミッションとは一体? なぜ片付ける必要があるのか ここで10分セミナーの概要を。 起業するととにかくやることが増え...