人気記事一覧
-
【作業実例】慶事用の食器や押し入れを片付けました@片付けサポート
本家で沢山の親戚を迎えた年末年始。 そのために用意された沢山の食器やコップ、調理道具…時は過ぎだんだんと規模を縮小して役目をずっと前に終えていたモノたちを、とても一人では片づけられない。 そんなお家へ2日連続で片付けサポートに入りました。今... -
【動画配信】在宅起業ママ必見!緊急時も安心して過ごせる部屋づくり3つのポイント
YouTubeで片付け・起業・防災について配信しています。 探さない暮らしチャンネル このチャンネルでは、起業ママに向けて、ワークスペース、情報、時間など、「探さない仕組み」で時間とアイデアを生み出せるヒントをお届けしています。 今回の動画はこち... -
【ご報告】防災のプロとしてインタビュー記事を掲載されました
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 今回、防災のプロとしてインタビュー記事の依頼を受けまして配信されました! 配信された記事はこちら 「非常食のおすすめ12選!防災危機管理アドバイザーが教える備え... -
【ご報告】暮らしニスタ大賞2021 入賞いたしました
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 我が家の暮らしの実例が入賞いたしました! 年一回の暮らしのアイデアコンテスト 年に一度開催される『暮らしニスタ大賞』。今年は「おうち時間を主婦の知恵で楽しも♡」... -
【メディア配信】災害時も使える最強ふせん!
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 我が家のアイデアが、暮らし二スタ公式Line、編集部ピックアップ、暮らしニスタInstagramでご紹介されました!日常から災害時も使える商品はこちら! 最強ふせん、あら... -
【作業実例】実家の片付け③冷蔵庫・冷凍庫を片付けました
毎日入ってくるスーパーのチラシに踊る「特売!」「まとめてお得!」の文字。 いつも買う商品がお値打ちに買えたら、ちょっと(時にとっても)嬉しいものですね(^^)でもそれを使いきれなければ・・・ 深刻な食品ロス。それは自宅から始まっている 政府広報...