新着記事
-
40代からの歯列矯正④歯列矯正が終わり保定へ。日々のデンタルケアもご紹介
その後歯列矯正はいかがですか? 2020年3月からはじめた歯列矯正。 2024年3月に歯列矯正が終わり、保定期間へと入りました。 揃った歯並びを見て毎日鏡の前でにやけております(≧▽≦)。 とはいえまだ完全に治療が終わったわけではないので、まだまだ続く保定... -
【開催レポ】防災シェア会~避難リュック編~を開催しました
自宅に「防災リュック」を備えている人は多いですが、 「実際使えるの?」「みんなどんなものを入れているの?」 と、気になっている方はいませんか? 今回、それぞれの避難リュックを持ち寄って実際何を入れているか見ながら「私に必要な防災アイテム」を... -
【満員御礼】防災シェア会~避難リュック編~を愛知県岡崎市で開催いたします
みんなで持ち物を確認しましょう! 防災シェア会~避難リュック編~の概要 自宅に「防災リュック」を備えている人は多いですが、 「実際使えるの?」「みんなどんなものを入れているの?」 と、気になっている方はいませんか? 今回、それぞれの避難リュッ... -
【メディア配信】「自宅内テントでおうち時間を楽しもう!」をご紹介いただきました
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 我が家のアイデアが、暮らしニスタ公式Lineでご紹介いただきました! 配信されたアイデアはこちら 自宅内テントでおうち時間を楽しもう! ネット記事で読んだ、自宅にテ... -
【メディア配信】「ズボンにハンガーの跡をつけない方法」「無印おすすめアイテム」をご紹介いただきました
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 我が家のアイデアが、暮らしニスタ公式Lineで2つご紹介いただきました! 配信されたアイデアはこちら ①【百均】○○でハンガークリップの跡がつかなくなります ズボンや... -
【参加募集】防災シェア会~パッククッキング編~を愛知県岡崎市で開催いたします
みんなでやってみよう! 今回のテーマは「災害時の食事」について 普段食べ慣れている食材を使って、災害時でもあたたかいごはんが食べられるパッククッキングを行います。「パッククッキングが初めて」「どういうものかを知りたい」という方に向けの実践...