先日、防災コラボセミナーを開催しました。
非常時の口腔ケアって何ができるの?在宅避難ってできることなんだろう?
そんな方に向けてお伝えした講座を今回レポートいたします。
目次
今すぐできる防災対策をお伝えします
防災をキーワードに、歯科医師の太田 侑佳先生から「お口の奥地」、私から「在宅避難に向けての3つのポイント」のコラボセミナーを開催しました。
お互いヘルメットかぶって開催(笑)。やる気がつたわるでしょうか。侑佳先生、真顔でWピース・・・すべてがツボでございます(≧▽≦)
オンラインと会場同時配信で行いました。
非常時に行う口腔ケアって歯ブラシで磨く、だけじゃないんです。そして沢山ある口腔ケアアイテムをどう選ぶかより、普段から簡単に出来ることで健康維持ができるという、目から鱗が落ちまくる内容でした。
模型を使ったり
実験したり。
「非常時に口腔ケアをしない選択肢はない」
そうおっしゃる侑佳先生。
なぜなら、健康やメンタルの維持にすべてかかわりがあるのが「口」だから。
大規模災害時に歯科診療は受けることが難しい
そして一つの事実。
現場に入った歯科医師の仕事、ご存知ですか?
それは虫歯の治療でもなく、入れ歯の調整でもありません。
いくら歯が痛いといっても、まず私たちは治療を受けられません。
なぜか。
歯科医師は、死者の歯の照合を行うから
だそうです。
この状況を聞いて、普段から口腔ケアを大事にしようと切に思いました…
もう涙が止まらない…
シンプルで簡単で全世代の人に共通でできる予防歯科。
ゆか先生は今回のセミナーで終わるのではなく、こちらの内容を定期開催をされることにされました。
オンラインで受講できますので歯を持つすべての人におすすめです。
安心して在宅避難をできるために
私のほうからは、指定避難所から在宅避難に推奨されてきていること、今日からすぐできる安心安全な暮らしの3つのポイント、おすすめ防災アイテムをご紹介しました。
防災情報って知っていても、中々行動に移さないもの。
なぜ人はやらねばならないことを先送りにできるのか。
今年7月、九州を襲ったあの大雨の時に亡くなった祖父(災害死ではなく病死でしたがオンラインで葬式に参列しました)から感じたメッセージから行動に移せるヒントをお渡ししました。
参加された方からもおすすめの防災アイテムの紹介と、
いつまでにこれやる宣言が続々届き本当胸がいっぱいです。
参加された方からのご感想
食べること、会話すること、笑顔をつくること、病気を予防すること、 口 の機能がちゃんと 保てていることが大前提!!
だから災害時 、水がないから 口腔ケアをしない
という選択肢はない!!!
歯磨きだけではなくて口のストレッチや運動も大事!!!
本当にその通りだなって思いました
防災時の口腔ケアも、歯ブラシ用意しとけばいいやと思ってたけど、奥深かったよ〜∑(゚Д゚)
ㅤ ㅤ
防災用品を用意するだけで安心してて、実際使うときのことをイメージしてなかったから、今回のセミナー、神〜☆
ㅤ ㅤ
家の中の防災グッズも、その目線でそれ使うのかとかあって、早くホームセンターや100均に駆け込みたくなりました。
とりあえず、冷蔵庫はまず固定しよう!
ㅤ
できるうちに早めの備えを
ㅤ ㅤ
山田 明日美先生、太田 侑佳先生、ありがとうございました
この土日に下の子がひっさひぶりに39度越えの高熱が出て、健康であることの有り難みを感じたの
実は今ももう抱え切れないくらいの
シアワセだったり
ヨロコビだったりは
そこに、【ある】はず。
そんなことに改めて気づかせて下さった
防災セミナー。
口腔ケアって、
正直そこまで重視していなかったな。
大震災後の被災地での歯科医師のお仕事って、
なんだと思いますか?の質問の答えで
震えが止まらなかったし
涙も溢れて
休憩タイムはトイレで1人声を上げて泣いていたわたし。
非常事態に「歯磨きしましょ♪」って歯科医師が指導してくれるなんて、ナイ。よね。
昨日は、防災講座に参加してきました!
色々な防災セミナーにさんかしたけれど、いつも、話は聞いてもどこか遠い存在なというか、意識が薄くなるというか…でも、
今回は、とても身近な感じがしました。
そうか!災害にあって水止まってたら歯磨き普通にできないよなー。
あー、そうか!ランタン持ってても普段電池抜いておいてあるから。大事なときに使えないなー。直さなきゃ!って。
すぐに実践できそうなことをたくさん聞いて、ほんとに持ってたほうが良い物とか聞けたりして。
充実した時間を過ごせました。
【今を大切に生きるために】
整理収納×口腔ケアの防災コラボセミナーで学んできました。
大切だと思いながらも、何からしたらいい?
防災グッズや、非常持ち出し袋とか
物を揃えたら安心かな…フワッとした
どこかまだ他人事な防災
口腔ケアの大切さと今から出来ること
毎日の片付けから出来る避難時に慌てない仕組みつくり
日常に密着した目線と
忘れてはいけない本当に起きた事実を知ることで
今生きてることに感謝したし、
大切な人の笑顔を守っていきたい
となったセミナー♡
早速、夕飯時に家族に話した。
我が家に合った防災対策始めていきます !!
山田先生 太田先生
本日は貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
食べる、話す、笑う、健康の入り口が口であること
でも、後回しにされがちであること
を再確認しました。
なので、いざという時に焦らないように
日々意識して機能的にも器質的にもケアを行なって行きます!
とりあえず、今日、子供たちと〇〇〇〇します。
今日と同じ明日が必ず来るとは限らない
分かってはいるつもりでしたが、行動に移せないでいました。
(中略)
先生方のお話は分かりやすく、たくさんの発見がありましたし、
自分の意識ずけになりましたし、刺激をいただきました。
ありがとうございました。
【防災はお口の環境と自宅の環境作りから】
現役歯科医師とお片付けのプロから学ぶ『防災セミナー』に参加しました。災害は備えていれば8割被害を抑えられるそうです。地震大国の日本に居ながら、知ってるつもり!?の防災知識…歯科とお片付けの観点から防災について学びました。災害時、水が無いから歯磨きが出来ないと放っておくと…
口の中の食べカスが腐敗、汚臭を放ち、
虫歯になったり、歯周病になり、
口臭が気になるから人と話すのが嫌になり、
孤独になって笑わなくなり…
心身共に健康を損ねていき…
食糧の確保ばかりを気にしていたけど、
食糧を食べるにも先ずはお口から!!
コロナでみんな実際経験した
自宅避難的な生活…慌てたよね(;^_^A
今は外に出られるし、買い物にも行けるし
もちろんライフラインは止まってない
普段からできる備えは家具の固定はもちろんのこと、
常に整理整頓、
何がどこにあるかを把握出来ている事
本当に素晴らしく心に刺さり行動しよう!!
って言うか、行動するしかない!!
と思わずには居られなくなるセミナーでした♡
避ける事ができない災害 防災グッズの準備や対策
やっておかなくてはいけない事はたくさん
何から手を付けたらいいのか?
準備するものはコレでいいのか?
足りないものは何か?
本当に使える必要なものは何か?
山田 明日美先生太田 侑佳先生
による
在宅非難時に必要なもの
と
今まで意識していなかった
非常時の口腔ケア👄
「防災セミナー」
に参加してきました。
健康、アンチエイジングにもなる
すぐに習慣にしたい
「あいうべ体操」
コレがあればの口腔ケアグッズ
すぐに準備したい耐震グッズ
などなど内容てんこ盛りの2時間でした。
東日本大震災
現地に災害救助隊として参加した
歯科医師の方の仕事
それは治療ではなく・・・
語られる事が少ないようで
私は知りませんでしたが
その事実を侑佳先生から聞いて涙が出ました。
目を背けてたくなりますが
知っておくべき事。
ありがとうございました。
丁度主人が自治会の役員があたっていて
市から補助がでるので防災グッズの選択をしていたところだったのです。
口腔ケア用品を町内全戸に配布することにしました。
良いタイミングで参加できてほんと嬉しかったです。
このセミナーが行動につながり、将来の健康と安心の土台になりますことを心から願っています。
今回の企画に快諾してくださったゆか先生、ゆるっと防災部メンバーの皆様、沢山の気づきと発見をありがとうございました。
太田先生のセミナー情報はこちらから