2025年– date –
-
【募集】防災トイレワークショップ~トイレ経験もしてみよう~
ココだけの話満載! 今回のテーマは「災害時のトイレ」について 防災アイテムで備えた方がよいとされるトイレ用品。 市販の防災用トイレを用意している方も少なくないと思いますが、市販のものを実際使ってみると意外とデメリットが大きいことはご存じでし... -
【開催レポ】防災オンラインシェア会~新生活に決めておきたいことを考えよう~を開催しました
新生活が始まる前にみんなで考えてみよう! 自宅に「防災リュック」を備えている人は多いですが、外出先で被災したときの対応まで決めている人は少なくないのではないでしょうか。 今春、子供が高校入学に伴い、行動範囲が広がることから「我が家の外出時... -
【防災】高校から自宅まで徒歩帰宅をやってみた
実際歩いて帰ってみよう! 新しく入学する高校。 もし、災害が起こり公共機関で帰宅できないとなった時、徒歩で帰るとどうなるか。 外出時の防災対策も含めて考える機会になりました。 実際歩いてみた様子を今回お届けします。 はじめての公衆電話 子供が... -
【募集終了】防災オンラインシェア会~新生活に決めておきたいことを考えよう~
新生活に向けて備えよう! 今回のテーマは「外出時の防災対策」について この春ご自身やご家族が、新しい学校や職場に変わる方も多いのではないでしょうか。 私自身、子供が高校入学になり活動範囲が広がることになりました。そこで、今までの「災害時の決... -
【作業実例】(千葉)歯科専門片付けサポートに入りました
みんなが分かる職場にしたいです 「知っている人に聞かないとわからない」「みんながそれぞれわかる職場にしたい」とのご依頼をいただき、歯科片付け研修・実際の片付けサポートに入りました。 当日の様子を今回ご紹介いたします。 ご依頼いただきました歯... -
「いっぱいで入らない&使いづらい」衛生士用ワゴンを整理整頓する3つのポイント
ワゴンの中がいっぱいで使いづらいです… 普段使っている歯科衛生士さんのワゴンが、 「使う物を入れているはずなのに使いづらいんです」 「すでにいっぱいで他のものが入らないんです」 といったお悩みを伺うことは少なくありません。 必要なものを入れて...