人気記事一覧
-
【ご案内】オンライン片付けミニ相談
「片付けに困っているけれど、自宅に来てもらうのはハードルが高い」「ちょっと片付けの相談をしてみたい」「しっくりいかない収納方法の相談をしたい」そんな方のためにオンラインで片付け相談ができるサービスのご案内です。気軽に相談できるその内容は... -
【ご報告】ライフオーガナイザー®を卒業いたしました
2022年3月31日をもって、日本ライフオーガナイザー協会を退会することにいたしました。 2016年12月に資格を取得して、片付けのプロ ライフオーガナイザー®として活動してはや6年。 「利き脳片付け収納術講座」や「あいうえおかたづけ講座」で全国の片付... -
【防災】尿取りパッドは防災トイレになるかやってみた
災害時を想定したトイレを色々ためしてみよう! ライフラインが止まった時トイレが流せない事態になると、備えておかないと「いろいろ詰む」のが想定されるトイレ事情。 一般的な防災トイレに加えて、いろんな選択肢があることを知っておくこと・経験して... -
小3が1日で5000円を使い切ってみたら
企画の内容はこちら 先日、去年に引き続き「一日でお年玉5000円を使い切る」ミッションを小3娘に行いました。 <企画概要> 頂いたお年玉から、1日で5000円を使う。 条件は以下の通り。 ・親(私)は絶対に使い道に口出ししない。(危険物・いかがわしいも... -
【収納】トイレでの○○をやめて楽になった件
名もなき家事ってたくさんあると思うのですが、今回はトイレ家事のひとつをやめて、あるものにかえたことでストレスが激減したことをご紹介します。 毎日毎日続くことだから、できるだけ簡単に楽に過ごしたい。 その実例をどうぞ。 名もなき家事…トイレの... -
【メディア配信】『【無印】もちもちクッションは癒され度満点!』をご紹介いただきました
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 我が家のアイデアが、暮らしニスタ公式Lineでご紹介されました! 配信されたアイデアはこちら ソファに座ったり、ちょっと横になる時に枕に使うクッション。 いろんな機...