防災講座・イベント– category –
-
【開催レポ】防災トイレワークショップ~トイレ経験もしてみよう~を主催しました
使える防災トイレを本気で考えよう! 防災アイテムで備えた方がよいとされるトイレ用品。 市販の防災用トイレを用意している方も少なくないと思います。 しかし、市販のものを実際使ってみると意外とデメリットが大きいことはご存じでしょうか? そこで、... -
【募集終了】防災トイレワークショップ~トイレ経験もしてみよう~
ココだけの話満載! 今回のテーマは「災害時のトイレ」について 防災アイテムで備えた方がよいとされるトイレ用品。 市販の防災用トイレを用意している方も少なくないと思いますが、市販のものを実際使ってみると意外とデメリットが大きいことはご存じでし... -
【開催レポ】防災オンラインシェア会~新生活に決めておきたいことを考えよう~を開催しました
新生活が始まる前にみんなで考えてみよう! 自宅に「防災リュック」を備えている人は多いですが、外出先で被災したときの対応まで決めている人は少なくないのではないでしょうか。 今春、子供が高校入学に伴い、行動範囲が広がることから「我が家の外出時... -
【募集終了】防災オンラインシェア会~新生活に決めておきたいことを考えよう~
新生活に向けて備えよう! 今回のテーマは「外出時の防災対策」について この春ご自身やご家族が、新しい学校や職場に変わる方も多いのではないでしょうか。 私自身、子供が高校入学になり活動範囲が広がることになりました。そこで、今までの「災害時の決... -
【開催レポ】「東日本大震災の経験者に聞くオンライン防災シェア会」が行われました
あの日一体何が起こったのか、そこから学べることは? 2011年3月11日に発生した東日本大震災。 岩手県の内陸地(都心部)で震度5強、自宅や地域に起こった変化と自宅避難の日々。 今だからこそ知っておきたい震災のリアルを、当事者の方からお話いただくオン... -
【開催報告】歯科医院向けの防災対策研修を行いました
歯科医院の防災対策や行動基準の明確化をしたいです 「水や食べ物はあるんですが、いざという時の行動が決めてなくて。どういう方向ですすめたらいいか一緒に考えてくれませんか?」 先日このような防災対策についてのご相談をいただき、歯科医院向けの防...