ITスキルが高い人にとっては、PCの初期設定なんてサラッと終わっちゃうものですが、スマホでSNSを見るレベルな人にとっては未知の領域はすごくすごくハードル高く感じるもの。ハードル高いものの一つに「zoomでの主催開催」もあるのではないでしょうか。
今回は、リクエストから生まれたzoomの基本設定をサポートするサービスをご紹介します。

きっかけはFacebookの投稿から
そんな風に思って、zoomを使ってオンラインで個人セッションをやりたいんだけど、二の足を踏んでいる状況だったそう。

誰でも苦手はあるもの

操作を知らないだけ。本当にそう思います。でも、苦手なものって誰でもあると思っていて、そこを気合と根性で克服する必要もあまり感じていないのが本音です。
だから、苦手なものがあって、そこから先に進めないという気持ちはわかりすぎるくらいわかります。使わなくていいなら使わずにいたい。でも、待っている人がいる、やりたいことがあるなら、そこをエネルギーにして前に進みたい。そんな気持ちも同時にわかるんです。

zoomがサクッとできるようになった
「さくっと教えていただきました。
まさかオンラインで、苦手なパソコンの使い方を理解できるなんて、習ったあとはできる人になったような錯覚も覚えます。
お陰でzoomがさくっとできるようになりました。
とFacebookでコメントしてくれました。

(左がEさん♡満開の笑み☺)
未来が広がる、その一歩を
先日は「これからzoomを使いたい」というのださんの疑問質問に合わせて、マンツーマンで操作方法をオンラインでお伝えしました。
参加者のNさんより、
1回でお伝えするのはボリュームが多いかもと懸念していましたが、理解が早いNさん。
1回2時間でNさんの知りたいことを全て解決完了となりました。
他にも、zoomの配信をより安定して行える方法や、オンラインならではの配慮、より参加者さんの理解が深まるアドバイスなどてんこ盛りお渡しして、すぐにセッションを始められる状態までお伝えしました。
参加されたNさんから
機材もさっそく購入しますね。
知る。って楽しいし、未来が広がるので嬉しい^ ^♫
たくさんありがとー!!!」
と嬉しいご感想を頂きました✨✨
(左がNさん♡いい笑顔いただきました☺)
これから、生きづらさを抱えている子育て中のママさん向けにサポートをしていきたいというNさん。
太陽のように明るい笑顔で「大丈夫だよ」と言ってくれる、そんなNさんの世界が軽やかに広がるきっかけになりましたら心から嬉しいです。
聞きたいことだけ聞いてください
起業初期の方向け・zoom操作「基本のき」
サポートできる内容の一例
☑zoomの基本的な操作方法・基本設定
☑事前に送るzoomURLの作り方、送り方
☑データやPDFなどの画面共有の方法
☑zoom録画の仕方・配信方法
30分5500円(税込)~(15分ごとに2750円加算)
ご自身の理解度やご都合に合わせて時間調整いたします。
お問い合わせの際は、zoomの基本設定で知りたいことをご記入くださいますようよろしくお願いいたします☺