(タップするとページトップにとびます)↑
我が家の暮らしの実例を「暮らしニスタ公式line」で全国配信されました!
配信されたアイデアはこちら
家事育児在宅ワークで、日々静かにつもるストレス。好きなアロマの香りで癒されたいけれど、家族が香りを嫌がって、市販のアロマディフューザーが使いづらい、を一発解決してくれる商品をご紹介しました。
無印ポータブルアロマディフューザー
2990円
香る範囲が半径50センチ。
小さい吹き出し口からほわわわ〜と香るので、自分以外に香りが届かない。
お陰で周りを気にせず使える様になりました。
サイズ感は手のひらサイズ。
超音波式ディフューザーだと定期的な掃除が必要ですが、これは中のフェルトを変えるだけの簡単さ。
ポータブルなのでコンセントを探す手間もなく、置く場所や使う所を選びません。
デスクワークのお供に最強。控えめにいって最高。
キッチンカウンターに置いて食器洗いの時に作動すると、なんかもう鼻歌でちゃいます。
祝!本日のピックアップ記事掲載!

暮らしニスタさんに投稿している記事一覧を、こちらから見ることができます↓
Powered by 暮らしニスタ
探さない、疲れない毎日のヒントになりましたら幸いです♡