片付け連続講座の第3期始まりました。
東京から参加の方も画面共有で講座です。
片付けたくなる講座内容を
お伝えします!

まずは空間から整えます
オリジナルの片付け連続講座
「マイスタイル片付け講座」。
起業をしているお母さんを対象に
空間・時間・情報・家事・人間関係まで
人生まるごと対象とした内容になっています。
再受講の方も合わせてにぎやかに、
ワクワクする目標を描くところから(^^)v

思考の整理から片付けの具体的なステップ、
それぞれに合った片付け収納の実例、
おすすめの収納用品までてんこ盛りお伝えしました。

zoomというアプリを使って
画面共有で講座を開催。
おかげで東京在住の荒木梨沙ちゃんと
愛知をつないでリアルタイムにお届けが可能♡
(本当世の中便利!)
ブログはこちらから
心が動くと行動が変わります
「片付けって、マインドなんですね!」と
おっしゃっていた受講生さん。
/
そう、片付けは人生なんです!
選んだもので毎日はできています!!
\
素敵な表情♡
再受講の方からも、
「この講座来て、私にこれ必要?って
聞けるようになったよ」と
いう言葉に感動( ;∀;)
買い物が変わった、という実感まで。
この講座のモットーは、
「自分で選べる」
「捨ててくださいを一切言わない」
「みんなでみんなを応援する」。
あたたかい雰囲気の中で始まった第3期。
「片付けを今より<好き>になる生活をしたいです」。
そのゴール、
全力でサポートさせていただきます!
自分のペースで始めよう!
表情がツボ。

初めまして、の3期の方も思わず笑顔。
お顔出しできないのが残念な位の笑顔♡
不機嫌ではありません笑

画面越しに写真を撮ってくれたりさちゃんありがとう♡
講座後いただいたご感想はこちら
次のようにFacebookで投稿してくださいました☟



千遥さん、素敵なご感想を
ありがとうございます!!!
楽しみながら、整理し、見直し、
より暮らしやすい毎日へ。
次回募集は11月ですが、
それまでに片付け始めたい!という方は
こちらをどうぞ♪
自分に合った片付けで起業も家事も圧倒的に楽になる!
なりたい暮らしがかなうメール講座
登録はこちらから
モノも「こうあるべき」も
手放せる人、続出中です。