「誰かに話したいけどみんな困ってるし・・」
「みんなこの時どうしてるの?」
「片付け収納お悩みお茶会」。
今日はそのお茶会の様子を
ご紹介します。
気軽にどうぞお話しなさって♡
「片付け収納お悩みお茶会@名駅」を

部屋の一部を自由に貼りものしていい場所に
していたりします。

イメージです。
「あるあるー!わかるー!」の連続だった様子。
ママ友との話の違いは
今迄だったら
あれもこれもそれもあると
パーフェクトではなくても
OK出せる日が増えていきます。
いいんじゃないですか(^^)v
ダメ出しが多い暮らしより
うん、とうなづけるものに囲まれた家

参加くださった方のご感想はこちら
「片付けの悩みシェア会」に参加してきました
それぞれの片付けの悩みを聞きながら
どうしたらいいか、どうするといいか
いろいろな選択肢がある中で
最後は、私はどうしたい?
自分に合った納得した方法を選んでいく
片付けってホント奥が深い。
講座を受けた身として
お茶会の内容が濃い!!
収納用品の取っ手の位置を
気にしたことなんてなかったよ絶対
帰りの電車でゆられながら
楽しかったです✨
皆さんの悩みに共感したり、
あすみん語録が凄すぎたり
子ども目線で考える、
すぐに荒れない家にしていきたいなと思います(^▽^)
とても楽しかったです(^▽^)
あすみさんの〇〇愛♡を感じました♡
ありがとうございました!
こんにちは
昨日は初対面なのに遅れるため
参加前から輪の中に溶け込めるの私と
少々びびりながら行ったのですが
あたたかい皆さんの雰囲気と
明日美さんの気配りで
楽しく参加することができました
皆さんの話にうんうんうんうん、、
頷くことばかり…
「片付けは学ぶもの」ということが
心から納得できたのが私は嬉しかったです
明日美さんの◯◯愛が伝染したようで
店内を回りながら必要以上に
商品をなでなでして感触を楽しんでうっとりしていました(笑)
長久手もやっぱり行きたくなりました~
明日美さん、ご参加の皆さま、
楽しい時間と学びをありがとうございました
もう達成するイメージしかない!

やりたいことをやれる人生に。

近すぎて見えないことも。
いつのまにか背負った

片付け収納お悩みお茶会について
9月まで満席となっております。
オンラインでの片付け相談を企画中ですので、
ご興味ある方はこちらを登録してご希望ください。
↓↓↓
自分に合った片付けで起業も家事も圧倒的に楽になる!
なりたい暮らしがかなうメール講座