先日、起業初期の方に向けてGoogleを使って情報を整理する講座を開催しました。Googleサービスは知っているけれど使いこなせていない、データ迷子、スマホの写真の容量が多すぎて課金している、そんな方に向けてお伝えした講座を今回レポートいたします。
Google…使っているけれど
先日、片付け仲間(ライフオーガナイザー®)でありファッション講師の佐藤基江さんに「起業で使えるGoogle基礎講座」を開催しました。

リアルなおしゃれと気づきがいっぱいです✨✨
佐藤基江さんのブログはこちらから
おしゃれの答えはあなたのなかに
GmailもGoogledriveもGoogleフォトも使っている佐藤さん。しかし「1年知りたかったことがこの30分に詰まってました…」とGmail編で感嘆?されていました。
普段の使っているものでも、知らなかったりすると同じ画面にあっても気付かなかったりします。(教えると、「はっ、ここにあった!!」と驚きの佐藤さん)
たっくさんのお役たち情報の中から、起業タスクがすごく楽になるものに絞ってお届けしました。実際知っているのと知っていないのとで時間も労力も脳へのストレスも段違い平行棒です。

情報整理にお役たち、それがGoogle。
私が800枚書類を手放せたのもGoogleという保存先があったから。
日々の情報整理が本当楽になります。
「きっと起業しなかったら全然こんなことしらず、60になってもずっとiCloudに高い課金してたんだろうな」
という佐藤さんのご感想でした(^^)。
無料であれもこれも使えて労力減って時短も叶うって、本当知らなきゃ損しかないです。
生まれた時間で新しいアイデアとビジネスチャンスを得られるきっかけに。
次回のご案内
次回は10月14日 10-12時オンライン開催です。
夜の部はまだ未定です。
リクエスト随時受付中なのでお気軽にご連絡ください♪
「起業で使えるGoogle基礎講座」
10/14 10-12時 オンライン開催
10/14 10-12時 オンライン開催