Contents
先日開催した「起業で使えるGoogle基礎講座」へのご感想をいただきました。驚きと発見の連続だったようです。今回はこちらの講座のお客様のご感想をご紹介します。

講座について
起業初期の方やITスキルがこれからの方に向けて、Googleを使って普段のタスクをサクサクこなせるノウハウをお伝えする内容です。
頂いたご感想はこちら
太田侑佳さん 愛知県 歯科医師

あすみんお忙しい中ありがとうございました。
小竹三世さん 富山県 ライフオーガナイザー®
昨年受講した講座の再受講。今回はGoogleの基本とGmail活用術。
前回以降にバージョンアップしたものも教えて頂き、常に最新の情報で受けられるのが有難い!
前回はGoogleフォトに集中して、隙間時間で画像整理したおかげで常時300枚以上ある画像が半分に!まだ途中なのでまだまだ画像は減らせそう。
今回はGmailの設定に早速取りかかろうかと思っています。
今回もありがとうございました!
櫻井詢晃さん 奈良県 アートライフセラピスト

ライフオーガナイザーの山田明日美さんの「起業で使えるGoogle基礎講座」を再受講しました。
実は昨年末に初受講して目からウロコがボロリボロリとGoogleの賢さに驚いたのですが、暮れのナンヤカンヤに紛れて脳からこぼれ落ちた情報多数(な気がしてました)
ちょうど「おさらいしたいなぁ」(うまく使いこなしたいなぁ)と思っていたところに再受講のタイミング!ありがたやー!と参加。
そして、ふりかえってみて、学んだことが使えてないと思っていたけど、使えてるとこもあるやん!と気づき。(どんだけ、できてるのハードル高いねん)
そして、2回目は脳がいちど知ってることなので、ゆとりがある!「そうだった、そうだった」と一度なりとも聞いて知ってることを聞くって、脳は喜ぶのだね。ゆとりのスペースで「わたしはどんなふうに使おう?」という思考の余地も生まれるってもんで!
できてない→あかんやん
から、
できてた→そうだった→やってみよう
へと思考がシフトいたしました。
そして、前回からアップデートされた新たな情報も惜しみ無く教えてくださる明日美さん。
再受講制度を設けてくださることのありがたさよ。
さくさく効率的に、心地よくお仕事をしていくための「下ごしらえ」が、わたしにもできそう!
起業したものの、ITに右往左往している
ワタシタチの心強いサポート。
Googleってこんなに賢くて便利なんだ!てことがシンプルにわかります。
山田明日美さんの【起業で使えるGoogle講座】ぜひ、アクセスしてみてください。
超オススメ♡
次回開催のご案内
Gmailの送受信しか使えてない、大事なメールを見逃した、必要なデータがいつも迷子、スマホの容量が上限間近、そんな風に悩む方ははいませんか?こちら全部Googleで解決するんです!使いこなせると毎日のタスクにかかる時間と労力が全然変わるので、知らなきゃもったいないですよー!!
「メール」「データ」「写真」整理の簡単・時短ノウハウをお伝えします。うっかりさんほどお役たちしてくれるGoogleで世界を広げる一歩に♪
次回は2月10日から3回講座で開催です。