先日開催しました「新一年生のための自立につながる子供スペースづくり講座」へのご感想を頂きましたのでご紹介させていただきます。

当日は東京、愛知、福岡からのご参加でした✨
愛知県 Kさん
先日は受講させていただきありがとうございました。
この週末で本棚の整理ができました!
無印のアレ(名前忘れました)を追加購入し、すっきりキレイ!!
息子も「本が倒れてくるからしまうの大変だったんだよー!」と
今まで言ってきてなかったことを伝えてきて、
そこから「ほかに片付けにくいところある?」
と初めて息子と片付けについて語り合うことができました。
息子本人も自分の意見が通ることが嬉しかったようで、 いろいろと案を出してくれました。
(非現実的なものもありましたが…笑)
あとは親子共々、【維持】できるように
お互い声をかけあって続けていきたいです!
ありがとうございました。
福岡県 Mさん
来春、息子が小学生になるので、学習机を買わないと!とか、 子供部屋を作ってあげないと!とか、若干焦ってましたが、 明日美さんの講座を受けて、まずは机を買うよりも、プリント類、 教科書、 ランドセルがすっきり置けるスペースを一緒に作っていこうと思え ました。
やみくもに物を増やすのではなく、
愛知県 Cさん
Facebookに投稿してくださいました✨
ありがとうございます!
入学前の今からできる、自立へのサポートを「子どもスペースづくり」を通して始める機会になりますように。
次回開催がラスト!
3月17日 10-12時です。
全国どこからでもご参加頂けます。

講座についてはこちらから☟

入学前に!知っておきたい子どもスペース作り講座もうすぐ春!ピカピカの1年生になるお子さんをお持ちのご家庭では、不安と期待で何かと落ち着かないもの。「朝きちんとおきられるかしら」「忘れ...