片付け全般のお役たち記事– category –
-
要らないものを押し付けてくる人への対処法
あなたは、今までもらって困ったものってないですか。 相手にとってはいいと思うものでも自分にとっては、うーんと思うもの、それが使えるならまだしも、相手の自己満足で渡されたり、あきらかにゴミじゃねーのっていう状態がよろしくないものだったら、も... -
【コラム掲載のお知らせ】0歳からできる!「片付け上手」になる3つのポイント
2022年6月から新たなコラム掲載のご依頼をいただき、掲載されることになりました。 ご依頼いただきましたのは育児情報サイト「baby-mo」(ベビモ)さんです。 (タップするとページトップにとびます)↑ こちらで子育てを経験している1人として、育児や片付... -
遺品整理、はじめました
先日、九州に住む祖父が亡くなり、4日ほど帰省しました。 一軒家の祖父宅には、3世代以上の歴史が詰まったモノたちとの出会いがありました。 小さくスタートした遺品整理の様子を今回お伝えします。 【まずはキッチンから始めました】 帰省時、祖父宅のキ... -
子供が片付け上手になるには親がやめるといい3つのこと
子どもがいつまでたっても片付けない、収納場所の見た目が汚くてゲンナリ、片付けたのに、 すぐ荒らされる… そんなお悩み、ありませんか。 片付けが原因で親子関係が悪化することもお客様の悩みでよく伺います。 今日はそんな風にお子さんとの片付けにス... -
【メディア配信】子ども向け無印商品を2つご紹介♪
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 投稿したアイデアが「編集部ピックアップ」「暮らしニスタ公式Line」で2つ配信されました! 【①配信されたアイデアはこちら】 うちの子供たちはリビングのテーブルで学... -
仕事運がダダ下がる…その原因は〇だった!
「一生懸命やっているのになぜか集客に繋がらない」「仕事タスクがなかなかはかどらず停滞しがち」。 そんなお悩みがある方はいませんか? もしかしたらその原因は、あなたが持っているあるものが原因かもしれません。 今回は、片付けたくなる&仕事運上昇...