片付け全般のお役たち記事– category –
-
【メディア配信】面倒なトイレの家事をこれでやめてみました
暮らしの情報サイト「暮らし二スタ」さん。 (タップするとページトップにとびます)↑ 我が家のアイデアが、暮らし二スタ公式Lineでご紹介されました! 【配信されたアイデアはこちら】 トイレの家事の一つ「タオル交換」。 これが地味に面倒で面倒で。なん... -
「部屋を勝手に片づけないで!」子供に言われたらどうする?
子供部屋がモノで散乱している…。 ため息つきながら部屋を片付けたら、子供から「勝手に部屋を片付けないで!」と怒られて 「あんたが片付けないからでしょうが!」と親キレる そんな状況、よく聞いたり体感したり結構あるあるではないでしょうか。 でも我... -
師走だ!大掃除だ!大掃除を紙一枚で楽しく終わらせる方法
さあ、今年もあと幾つとカウントダウンでございます。師走といえば「大掃除」。 最近はこの季節に限らず、汚れの落ちやすい春や秋に済まされる方も多いようですが、私は気持ちよく新年を迎えたいので、12月に大掃除をするようにしています。 もちろん大掃... -
モノを持てば持つほどイライラするたった一つの理由と対策
「何かに使えるかもしれない」「かわいいからとっておこう」「持っておくと安心だよね」 そう思ってモノを持てば持つほど安心で幸せだとあなたが感じているなら、そっと画面を閉じてもらって大丈夫。 でも、「いや、そうかもしれない」「なぜ必要なものし... -
「探さない暮らし」についての疑問質問にお答えします
希望者が集まったときにしか開催していない「自宅収納見学ツアー」。 こちらに参加されたから、実際見ていただくといろんなご感想や疑問質問をいただきます。 今回は、今までよく聞かれた疑問質問に対して、こちらでご紹介いたします♪ 【探さない暮らしっ... -
実録!メルカリで売れたあんなものこんなもの
物価高で家計に地味に影響が出ている今日この頃。 もし自宅にあるものがお金にかわって、臨時収入になるとしたら。ちょっとうれしくて口角上がっちゃいませんか。(^^) 今回は、フリマアプリ「メルカリ」の取引件数400件以上の私が、「意外と売れるもの」に...