なぜ片付けないといけないの?
片付けないとどんなことが起こるの?
そんな風にお子さんに問われて
えっ、、と思った方に。
親子で片付けを楽しめる、
ある講座があるんです♡

親子で学ぼう!はじめよう!
昨日、時間を生み出す片付けをお伝えする
「あいうえおかたづけ講座@小学生親子編」を
開催しました。


小学生向けに分かりやすく、
片付けがあまり得意でない大人にも
刺さる内容(^^)になっています。
マンガを読んだり
カルタで遊んだり
つまようじを使って
普段の収納を体感してもらうことに。
なんと講座後
「つまようじが面白いから
もう一回やりたいです!」
とリクエストきましたよ!!

講座のご感想
参加してくれたお子さんからは、
「たのしかったです」(小1)
「面白かった」(小3)
「まずテレビの片づけをしようと思いました」(小4)
等々感想を頂きました。
お母さんからは、
「今日から早速
子供とおもちゃの片付けをやってみます」
「自分もですが、
子どもにどうやって片づけさせたらよいのかと
思っていましたが、
捨てる、を中心に教えていたように思います。
楽しく教わることができて良かったです。
今後は、選ぶことを子供と一緒に楽しく
すすめていけたらと思います。
ありがとうございました。
親も楽しかったです」
というご感想を頂きました✨✨
親子で同じ方向を向いて片付けを出来るって
最高じゃないだろうかと、
口角上がる山田でした(^^)v
今後の開催について
「あいうえおかたづけ講座@小学生親子編」の
次回開催は10月土曜日予定です。
まだ日程を決めていないので、
リクエストありましたら
お気軽にお問い合わせください。
9月中のお申込みで現価格で
10月以降のお申込みは増税分、
講座代が増えます。
追記。
講座後、
デニーズのバースデークーポンを
使って、デザートを食べました♡

デニーズバースデークーポンについて
至福のひと時。ああ幸せ✨✨
ごちそうさまでした(≧▽≦)